JJ Activity

Japanese

【大雪ダムde紅葉SUP】②全日本SUPチャンピオンと完全プライベート紅葉SUPツアー<ロング>(795327)

4 時間
全日本SUPチャンピオン「山田健太」がガイドする、4時間完全プライベート型のスペシャルツアープログラム。普段は入れない湖面奥の陸地からも絶景の紅葉が楽しめるロングコース!

現地でしか体験できない経験を・・・

普段は入れない国立公園ないに佇む「ダム湖」の中で、SUPアクティビティを楽しむ!

大自然に包まれた峡谷美と紅色に色づく紅葉を楽しみながら、贅沢な時間をお過ごしいただけます


■体験料金 ・1名参加 60,000円 ・2名以上参加 お一人様40,000円

■ツアーガイド付&SUPレンタル代込(SUPボード、パドル、ドライスーツ、マリンブーツ、ライフジャケット)

≪POINT≫

★ガイドは全日本SUPチャンピオン山田健太!軽食も楽しみながら、大自然に癒される優雅な時間を堪能🎵

★大雪ダム湖面をなんと貸切!!※ダム管理等でツアー参加者以外の作業員等が入場する場合もございます

【SUP運営管理/K-LABO  https://www.k-labo-sup.com/】

・加入保険:傷害保険、責任賠償保険

・資格:SIJ(日本SUP指導者協会) SUPインストラクター

・加盟団体・協会:SIJ(日本SUP指導者協会) 

●ご参加の条件

ご参加人数及び年齢制限について

・最少催行1名、最大8名迄(小学生以上対象)

※SUPが全くはじめての方や泳ぎが得意ではない方でもご参加頂けます。

※小学生以下のお子様につきましては、SUPボードの積載可能体重は約100キロまでとなっているため、大人同伴の上、SUP1台に小さいお子様と一緒に乗って頂くことは可能です。その場合、同乗のお子様は無料となります。

●集合場所について

大雪ダムSUP会場まで層雲峡温泉街各ホテルより送迎致します。

マイカーやレンタカーでお越しの際は、大雪プラザ273前専用駐車場(状況により大雪プラザ273除雪ステーション内駐車場)に車を停めた上、SUP受付迄お越しください。

※ご不明の際は、予約時にお知らせする連絡先までご連絡ください。

●保険について

万が一の事故に対して賠償保険及び参加者に対して傷害保険に加入しています。

この保険の補償範囲を超える損害、傷害につきましては、責任を負いかねますので、傷害保険についてはお客様任意で『国内旅行保険』又は、外国人旅行者向けの『訪日旅行保険』にご加入をお勧めします。

●服装・持ち物に関して

現地にて、ドライスーツ・マリンブーツ・ライフジャケットをご用意しております(体験代金に含む)

〈ドライスーツのインナー(服装)について)


普段着の中からインナーをチョイスでOK!乾きが早い素材のものを推奨します。

長袖シャツにジャージやズボン、靴下といった格好になります。陸がかなり暑い場合は半袖シャツでも可能ですが、基本的に長袖シャツのほうが汗でべとつかずオススメです。シャツの素材は、できればポリエステル素材がベスト!登山用のインナーやはスキー用のアンダーシャツも同じく適してます。

〈靴について〉
 大雪ダム湖面迄、山中の砂利道を移動します。ハイヒールやサンダル等は避け、動きやすい運動靴にてご参加ください。この期間は水が冷たい時期になり、濡れた肌が風でさらされ体温が下がりやすくなります。ピッタリとした運動靴であればそういった風を避けやすくなります。

〈アウタージャケット、ウィンドブレーカー〉

濡れた身体が風にふかれて体温が低下しやすくなります。天候によっては肌寒く感じる場合があるため、出来るだけ薄手の(ペラペラの)ウィンドブレーカーをお持ちになるとより快適になります。

〈メガネ防止用のバンド〉

落水の際メガネやサングラスが脱げて水に沈んでしまう可能性があります。とても水深が深く潜っていくことは不可能ですので、メガネ・サングラスを着用の方は必ずバンドをご用意ください。

〈食事・飲み物・日焼け止め〉

汗をかいたり日差しを沢山受けますので、気づかぬ内に脱水状態になっていることがあります。水分補給や日焼けクリームなどご用意ください。

個別に設定されたプランでない限り、食事は含まれていないためお客様ご自身でご用意・お済ませください。

●ご注意事項

※自然の中で行う体験やツアーの為、天候や水量、その他条件により内容の変更・中止、または集合・解散の時間を変更させていただく場合があります。予めご了承ください。

※台風等の荒天や強風時等を除き、雨天の場合は催行いたします。

※妊娠中の方、プログラム参加に支障を生じると判断される量の飲酒、持病のある方はご参加いただけません。

●キャンセル料について

お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けさせていただきます。

3日前:無料、2日前:総額の30%、前日:総額の50%、当日:総額の100%、実施後(無連絡不参加):総額の100%


■サプライヤー

一般社団法人 層雲峡観光協会

〈営業時間〉10:30~17:00 ※土日祝日休業

〈TEL〉01658-2-1811〈  Mail  〉 sokankyo@io.ocn.ne.jp

■SUP運営管理/K-LABO  https://www.k-labo-sup.com/

・加入保険:傷害保険、責任賠償保険

         ・資格:SIJ(日本SUP指導者協会) SUPインストラクター

     ・加盟団体・協会:SIJ(日本SUP指導者協会) 

■実施主体/ジャンボツアーズ北海道会

含まれるもの

体験料、ガイド料、レンタル料(SUPボード、パドル、ドライスーツ、マリンブーツ、ライフジャケット)、軽食、保険料

除外事項

含まれている食事以外の個人的な食事・飲み物代

必要なもの

着替え、バスタオル、防寒着など

※詳しくは詳細情報にてご確認ください

体験のタイプ

日中のツアー/アクティビティ

事前予約

最終予約受付時間 : 2 days

所要時間

4 時間

事前にご確認ください

最少年齢: 5

集合/受付

ツアー開始15分前に会場受付へ集合。

※送迎利用の場合は、開始30分前を目途にお迎えに参ります。

受付テントにて申込書の記入後、SUP会場まで大自然を楽しみながら徒歩移動(約3分)。

会場にてドライスーツ・マリンブーツ・ライフジャケット等をお渡しします。各自にてお着替え下さい。

●集合住所  北海道上川郡上川町層雲峡(大雪プラザ273前受付)

※受付及び会場進入路は、大雪ダム管理支所ではございません。

お間違いのないようにご注意ください

●駐車場   大雪プラザ273(除雪ステーション)内無料駐車場又は会場受付前専用駐車場をご利用ください。

会場まで徒歩移動&お着替え

SUP会場の湖面まで大自然を楽しみながら徒歩移動(約3分)。

会場にてドライスーツ・マリンブーツ・ライフジャケット等をお渡しします。

各自にてお着替え下さい。

SUP体験レクチャー

ガイドから注意事項、体験時の基本動作について説明を受けます。

ツアースタート・パドルレクチャー

湖面の説明、パドルレクチャーを行います。実際にボードを使いながら実演しますので、一緒に動きながら練習しましょう!

ツアー開始

いよいよ湖面上に出発です!

SUPには楽しみ方がたくさん!大雪ダムで過ごす特別な時間をお楽しみください♪

ツアー終了・解散

集合場所に戻り、ツアー終了!

普段は入る事の出来ない、国立公園内のダム湖SUP体験

お疲れ様でした!

※送迎をご利用のお客様は出発のホテルまでお送りいたします

ピックアップサービスをご利用されない場合も、以下の場所で体験をお楽しみいただけます。
大雪プラザ273前SUP受付

北海道上川町層雲峡温泉, 0781701 北海道上川町, Japan

注意: 出発の5分前にピックアップを開始します。
以下の場所にてピックアップサービスをご利用いただけます。
  • 【現地集合/送迎不要】マイカー又はレンタカー利用
  • ホテル大雪<ツアー実施30分前出発>
  • 層雲峡観光ホテル<ツアー実施30分前>
  • 層雲閣<ツアー実施30分前>
  • 朝陽リゾートホテル<ツアー実施30分前>
  • 朝陽亭<ツアー実施30分前>
口コミ(0)

戻る

簡単検索

お気に入り一覧

最近見たアクティビティ